今回は、2024年6月末に正式な部活動となったテック部にインタビューです。
元部長さんと現副部長さんにお話を伺いました。
テック部に興味がある方、ぜひ最後までご覧ください。
F.Hさん
法学部3回生 テック部元部長
倉野颯樹さん
法学部2回生 テック部現副部長
本日はお忙しい中ありがとうございます。
早速ですが、テック部の活動内容を教えてください
テック部はIT技術を中心に、部員がやりたいと思うことはなんでも取り組むようにしています。メディア系では企業とコラボしてプロジェクションマッピングを企画・実施したり、動画コンテンツの製作・発表をしたりしています。また、プログラミング学習や各種アプリ・ゲームなどの開発をしたり、ボランティアで地域の子ども向けに教室を開いたりしています。
ITやプログラミングと聞くと難しいイメージがあるのですが、初心者や未経験者でもテック部に入ることはできますか。
はい。実際に今の新入生部員のほとんどがプログラミング未経験なんですけど、定期的に勉強会を開いていたり、先輩方に気軽に聞ける環境が整っていたりするので、そこは全然大丈夫だと思います。
普段はどこで、何名くらいで活動していますか。
場所は、カンタベリーの会議室を月ごとに借りています。だいたい20人前後が毎回活動しています。
活動するときの雰囲気はどんな感じですか。
各々好きなことができる環境が整っているため、置いてある本や漫画を読んだりゲームをしたりしています。上下関係なく、和気あいあいと過ごしています。
現在のテック部の目標などがあれば教えてください。
今年から始めたんですけど、地域の子ども向けのプログラミング教室を月に一回、バルナバ館一階のフリースペースを使って開催しています。その運営を軌道に乗せていきたいなと思っています。あと、ITパスポートや情報セキュリティマネジメントなどのIT系の資格を勉強して、取得していきたいという感じです。あとは、Hackathon(ハッカソン)というIT系のイベントがあって、それを通してプログラミングの技術を磨いていきたいなと思っています。
ありがとうございます。ここで、ももサポ(ももなびサイト運営)の部長からお聞きしたいことがあるということで質問を預かってきましたので、お答えいただきたいです。現在ももサポは人数不足で、人を集めるのにとても苦労しているのですが、テック部さんは人数がとても多いとお聞きしました。現在全体では何名所属しているんですか。
現在名簿上は89人です。
とても多いですよね。ももサポ部長からの質問なのですが「どうやって部員を集めたのか、なんでそんなに人数が多いのか」ということです。その理由は何だと思いますか。
僕たちも今年なぜそんなに増えたかわからないです。
そうですね、今回春の勧誘を結構頑張りました。今年の勧誘はどうするか会議を行って、やってみたのが「友達作戦」みたいな感じです。履修相談を受けたりして、一度仲良くなってから、テック部に興味ある?みたいな流れで勧誘しました。あとは、部員のみんなが協力してくれたので、そのおかげで増えたのかなと思います。
部長に伝えて参考にしたいと思います。ありがとうございます。
次に副部長の倉野さんへの質問です。テック部に入ったきっかけはなんですか。
入ったきっかけは、勧誘がとても印象的だったことです。
どんな勧誘だったんですか。
まず第一声が、「テックっぽい顔してるね」と言われて。なんだこの人たちはと思ったんですが、それで気になって話を聞きに行きました。そこから興味をもったって感じですね。
テック部に入ってよかったことはありますか。
いろんな活動を通して、外部の社会人の方であったり、IT系の専門学校の方であったり、多くの人と関わらせていただきました。そういうことが入ってよかった点かなと思います。
最後に、倉野さん自身のテック部での目標などがあれば教えてください。
せっかくこういう部活に参加しているので、プログラミングを職にしたいという贅沢なことは言わないので、アルバイトできるくらいにはなりたいなと思っています。
ありがとうございました。
せっかく前部長のF.Hさんに来ていただいたということで、F.Hさんにも質問させていただきます。F.Hさんがテック部に入ってよかったと思うことはなんですか。
テック部に入ってよかったことは、ITという分野に触れられたことです。はじめてITに触れたのがテック部に入ってからになるんですよ。そこで楽しいなと思えて。文系の大学に入ったんですが、IT系を仕事にできたらなと思うまでにはなれたんで。本当にそれはよかったかな、プログラミング楽しいなと思いますね。
今後テック部にはどんな人に入ってほしいなどありますか。
プログラミングに興味がある人にはもちろん入ってほしいなと思うんですけど、そうじゃなくても、いろいろ活動してみたいという方、いろいろやってみたいという人に入ってほしいなと思います。
ありがとうございました。
最後までご覧いただきありがとうございます!
部員同士の仲が良く、21時まで残って活動する部員も少なくないようです。
様々な活動を行っており、学生生活を充実させたい方に向いていると思いました!
テック部の活動はインスタグラムでのぞくことができます。
テック部に興味を持たれた方はぜひご覧ください。
<取材:西出・小間、編集:西出>